こんばんは、3年MGの笹原です。
遅くなりましたが、9月1日から3日に名古屋大学で行われた七帝戦について書こうと思います。
七帝戦は毎年Bチームが参加しており、今年は大阪大学を除く六校による総当り戦でした。
以下結果です。
1日目
vs名古屋 0-4
vs東京 0-6
2日目
vs東北 2-4
得点者 #27 斎藤玄一 ×2
vs京都 0-6
vs九州 3-3
得点者 #20 小野宏明
#27 斎藤玄一 ×2
3日目
5位決定戦 vs九州
1-4
得点者 #11 垣谷大嗣
最終結果としては北大は6位となりました。
応援に駆けつけてくださったみなさん、遠くから応援してくださったみなさん、苦い結果で申し訳ないですが、本当にありがとうございました。
さて、今回の遠征も一眼レフを持っていき、全ての試合で写真を撮ることができたので載せていきたいと思います。
#7 河西洸紀
#70 近藤健一郎
1年 田中俊伎
#80 白井礼陽
#12 福家裕太
名古屋出身のだいし!地元でプレーできてよかったね!
だいしのご家族のみなさん、また愛知県や周辺出身のプレーヤーのご家族のみなさん!差し入れありがとうございました🙇🏻♀️
1日目の夜には、毎年恒例のレセプションがありました。
今年はゲームでした!
ポイント制で、最終的に1番ポイントが高い大学が優勝です。
ナギーブがでてました。
「チームでいちばん可愛い人がでてください」
北大からはあべたけ!!!
可愛いの嵐でしたね💘
そしてなんと北大が優勝!びっくり!
Tシャツをいただきました!✨
2日目
#19 柏原勇規
#97 正木晴也
かわいいがすぎるマネージャーたち
毎年七帝には1年マネージャーが初の遠征参加に!圧倒的成長を遂げたはず…!お疲れ様😌
そして1年プレーヤーでありながらB遠征に参加した2人!
左から 佐野真生、田中俊伎
なんかカメラ目線だぞ…?
キメてる…!
最終試合にもなると薄暗くなりました。
今度はカメラの設定もちゃんとしますね🙄💦
最終試合の2点目を決めた玄一、このとき実は彼、左手の指の骨2本骨折してたんです…。
全治3ヶ月の骨折をしながらも決めた得点だと思うと彼を尊敬せざるを得ませんね😢
3日目
七帝戦の総合順位は
1位 京都大学
2位 東京大学
3位 東北大学
4位 名古屋大学
5位 九州大学
6位 北海道大学
でした。
全大学で撮った集合写真
最後は 北大の集合写真です。
Bチームとしての大きな節目であった七帝。
終わってしまいましたが、みなAチームに上がることだったり、秋にも遠征を組むことを考えていることなので、それぞれ切り替えて再出発しています。
そして明後日にはクラブリーグエキシビションで社会人チームであるALCと戦います。
日時 9/10(日)9:30F.O.
場所 野幌運動競技場
応援よろしくお願いします。