こんにちは、新3年MGの工藤です
ブログ更新が遅くなってしまいすみません😷
わたしたちは2/18-2/21までの4日間、
第17回LACROSSEつま恋SPRING CUP 第1ターム に参加して参りました!!
なんと今年は部員全員参加です!!
みんな早起きして電車に乗り飛行機に乗りバスに乗り、、、静岡県は掛川市にありますつま恋リゾートに乗り込んだのであります🗻
飛行機から富士山がみえました!!
途中のサービスエリア(ジワァ)
初日は移動日兼前日練習で、京都産業大学さんと日体OBさんと三つ巴(?)で練習試合をさせていただきました!!
結果は以下の通りです
北大A vs 京産A 2-0 win
北大A vs 日体OB&京産 0-1 lose
北大A&日体OB vs 京産 2-1 win
北大B vs 京産 3-1 win
飛行機の都合などもあり、つま恋への到着が予定よりもおそくなってしまいましたが、それでも対応してくださり、本当にありがとうございました
前日入りしたチームのみが食べることのできる豪華ビュッフェディナーでした💓
さすがはリゾート😍 種類豊富だし、なんか目の前で作ってくれるやつあるし(語彙力)、デザートもあるし、、、
すごかったです(小並感)
この後は各ポジションミーティングなどをして就寝😴
【1日目】
朝は京都産業大学さんと合同練習を行い、午後から試合でした
お昼はお弁当
運んでくれてます🙏🏻
A vs大東文化 2-1 win
(谷川、沢田)
A vs京大B 1-3 lose
(垣谷)
B vs中京 0-4 lose
B vs学芸B 0-4 lose
オフィシャルも頑張りました
新規審判員並走中!!🏃🏻♀️🏃🏻♂️
部屋でセルフストレッチ
主将のキメ顔です、ご査収ください。
【2日目】
A vs東北A 5-3 win
(沢田、深栖×2、斎藤、谷川)
A vs法政B 4-0 win
(沢田、垣谷、深栖、河西)
ここでAチームは総当たり戦を終え、ブロック内2位通過
決勝リーグに進むためには別ブロックの2位のチームとプレーオフ試合で勝たなくてはならない状況に…
結果
A vs京大A 1-4 lose
(垣谷)
必死の攻防も虚しく、3点ビハインドで敗北
決勝リーグ進出は逃しましたが、翌日は交流戦に参加することになります
B vs武蔵 2-2
(加藤、布施)
B vs京大A 0-8 lose
B vs学芸A 1-2 lose
(我孫子)
アイシールドかっこいい!!
Bチームはブロック5位通過
Aチームと同じく交流戦に参加することになりました
エキシビジョンマッチが行われ、北大は第4Qに出場しました
コーチ河西
マネリーダー久語さん
結果
北大vs日体OB 0-5 lose
負けてしまいましたが、北大AB関係なく試合ができたことがとても楽しかったです
そしてつま恋2日目の夜、、、
そうです、交流パーティーです
北大からは、我孫子、堤、大池の3人がネタを披露してくれました!ナイファイ!!
【3日目】
交流戦
vs東北C 4-4 (じゃんけん負け)
(深栖、小林、垣谷、斎藤)
前半一気に3点リードで相手を追い詰めましたが、試合終了ラスト数秒で追いつかれ、スコアはイーブンで試合終了
勝敗はじゃんけんで決めることになりました
副将長潟が挑むも(デジャヴ)敗れてしまいました(すごくデジャヴ)
B vs日本福祉 0-5 lose
閉会式
布施と須藤がベストプレーヤー賞をいただきました!よかったね!!
最後に集合写真!!
お疲れ様でした!!
おまけ
Aチーム!卍ポーズ
いちろく(新3年)
通称"義人ポーズ"
マネージャー💓
ゼブラゆり!おつかれ🦓🦓🦓
おわり