’20新歓
こんにちは、18TRの澤田です! 今回はいつもご指導してくださっているコーチの登場です まずはAコーチから ・名前 久保 隆史 ・入学年度 2001年入学 ・卒業大学、クラブ歴 法政大学〜DESAFIO(現役) ・その他情報 関東ユース、U21日本代表、日本代表 関東学…
こんにちは、18TRの澤田です! 今日は17スタッフ(4年生スタッフ)の紹介です ・名前 至田 充希 ・出身 大阪 ・今年の意気込み 後悔のしない1年を送る! ・同期スタッフの良いところ 起爆剤のような存在であるところ! ・新入生スタッフに向けて一言 新入生の…
こんにちは、18mgの橋本です! 今日は私の代である3年生スタッフ、つまり18スタッフの紹介をします 1人目はこの人です! 名前 木村咲綺(MG) 学部 経済 出身 横浜 高校の部活 サッカーマネ⚽️ バイト 焼肉だよ ⚫︎入ったきっかけ →人の良さ一択! ⚫︎ラクロス部…
こんにちは!19TRの塚脇です♀️ 今日は元気いっぱい6人の19スタッフ(2年生スタッフ)紹介をしていきます それではさっそく見ていきましょう 1人目 ○名前 : 佐々木菜生(ささきなお) ○学部 : 工学部 ○出身 : 札幌 ○バイト : 塾講、居酒屋 ○きっかけ : 新歓…
こんにちは!19TRの塚脇です 今回はTR(トレーナー)の仕事について紹介していきます TRの主な仕事は ⭐️練習前 1.テーピング テーピングを必要としているプレイヤー各個人に合わせて貼っていきます 2.アップの時のメニュー、タイム管理⏰ ⭐️練習中 (mgとほぼ…
こんにちは!新2年生の都留です! 今日の!ブログは!新2年生Gの僕がG(ゴーリー)というポジションについて紹介します 今回はゴーリーのポジション紹介をしていきます。 ゴーリーはサッカーなどでいうゴールキーパーのことでディフェンス陣を統括する守備の要…
新三年のDF高橋伶緒です 今日は同期のまついゆうきくんを紹介したいと思います。 ・名前 松井優樹・学年 3年・学部 農学部・背番号 30・ポジション FO・出身 愛知・出身校 昭和高校・部活歴 ラグビー ・入部の理由 友達がやってて面白そうだったから ・ラク…
こんにちは、新3年忠永です! 今日はラクロス特有のポジションの一つであるフェイスオファーの紹介をしていきます! フェイスオファーとは試合開始やゴール後などに、フィールドの中央で審判の笛とともにボールを奪い合うF.O.を専門とするポジションです!!…
こんにちは、4年DFの山崎です! 今日紹介するのはこの人です! ・名前 高橋伶緒・学年 三年 ・背番号 2・学部 法学部・出身 札幌・出身校 札幌東・部活歴 テニス・ポジション DF 札幌出身のれおくんですが、なんと親元を離れて一人暮らしをしています! しか…
四年プレーヤーの藤村です 今回はこの人を紹介します! ・名前 山崎和太郎・学年 4年・学部 工学部応用理工・背番号 80・ポジション DF・出身 静岡県・出身校 浜松北高校・部活歴 野球、山岳 ・入部の理由 ノリがめちゃめちゃ良かったから! ・ラクロス部の…
こんにちは! 新2年mfの宇賀神です。 今回は新4年の藤村大樹さんを紹介していきます! ・名前 藤村大樹・学年 4年・学部 農学部・背番号 13・ポジション DF・出身 大阪府・出身校 清風高校・部活歴 軽音、サッカー ・入部の理由 高校で運動していない人でも…
こんにちは!新2年の都留です コロナウイルスで情報を得るのが難しい新入生のみなさんが、この記事を読んでラクロスに少しでも興味を持っていただけたらいいなと思います✨ 今日のブログは守備の要、DF(ディフェンス)というポジションについて紹介します❗️ ご…
こんにちは! 新3年mfの関根です。 今日は、新2年のがくくんの紹介をしていきます! ・名前 宇賀神岳久・学年 2年・学部 経済学部・背番号 24・ポジション MF・出身 栃木・出身校 宇都宮高校・部活歴 野球 ・入部の理由 本気で部活やっていてかっこいい先輩…
新3年の横田慶二です! 今日は関根くんを紹介します ・名前 関根一翔・学年 3年・学部 工学部応用化学・背番号 11・ポジション MF・出身 埼玉県・出身校 川越東高校・部活歴 サッカー ・入部の理由 友達がいたから、友達がたくさんできそうだったから ・ラク…
こんにちは!4年の楠木です! 今日は頼れる後輩横田慶二を紹介します ・名前 横田慶二・学年 3年・学部 工学部社会基盤学科・背番号 0・ポジション MF・出身 神奈川県・出身校 湘南高校・部活歴 野球 ・入部の理由 No.1を目指したかったから。フルコンタクト…
こんにちは、新4年MFの安孫子です。今日はこの部員を紹介します! ・名前 楠木悠一郎・学年 4年・学部 経済学部・背番号 22・ポジション MF・出身 札幌・出身校 札幌旭丘高校・部活歴 野球 ・入部の理由 大学で新しいことを始めたかった ・ラクロス部の魅力 …
こんにちは!新3年の林悠大です! さてさて今日は安孫子さんを紹介していきます! ・名前 安孫子悠紀 あびこゆうき・学年 4年・学部 経済学部・背番号 14・ポジション MF・出身 山形県・出身校 山形東高校・部活歴 バスケ ・入部の理由 何か新しいことがやり…
こんにちは!新4年の布施です! 今日はかわいい後輩の林悠大くんを紹介します 名前 林悠大学生 3年学部学科 農学部農業経済学科 背番号 99ポジション AT出身 札幌出身校 札幌東高校部活歴 バレーボール 入部の理由 大学入ってもスポーツしたかったことと練習…
こんにちは! 4年プレイヤーの青木康汰です! 今日は同期の小熊くんを紹介します! ・名前 小熊多佳史・学年 4年・学部学科 工学部環境社会工学科・背番号 21・ポジション AT・出身 千葉・出身校 江戸川学園取手高校・部活歴 野球 小熊くんは2年生の頃から試…
こんにちは!新3年の忠永です! 前回までのブログでは、ラクロスの魅力やどんな競技なのかなどを紹介してきました!そして今回からはさらに具体的に! ポジション紹介そして選手紹介をしていきます! まず今日はAT(アタック)と呼ばれる魅力たっぷりのポジ…
こんにちは 北海道大学男子ラクロス部 主将 青木康汰です 新入生のみなさん合格おめでとうございます 突然ですが、みなさんには夢がありますか? やりたいことがありますか? 時間も忘れて没頭できることはありますか? もしも、今、やりたいことや夢や没頭…
こんにちは、新三年プレイヤーの忠永です。 今回は、ラクロス部の魅力について紹介したいと思います! ラクロス部には数えきれないほどの魅力があります!その中でも特に重要な3つの魅力を紹介します! 1つ目はラクロスはスタートラインがみんな同じというこ…
こんばんは!すっかり遅い時間になってしまいすいません♂️ 新4年プレイヤーの青木です 今回は新歓企画第三弾ということで、ラクロス部員がどんな充実したキャンパスライフを送っているかを紹介します! まず新入生の皆さんに知っておいてほしいことがありま…
こんにちわ!新4年プレイヤーの加藤です! 今日は新歓企画第二段!ということで、我々北海道大学男子ラクロス部がどういったチームなのか、掘り下げていきたいと思います〜 それではまず、我々の組織について軽く説明いたします! 北海道大学男子ラクロス部…
どうも新3年の濱川です 今日初回はラクロスについて ラクロスとは北米で生まれた競技です この画像の黄色い人が身につけている防具を全部装着してやります 球は直径6cm重さ150gのゴムのボール カレッジスポーツで、日本のラクロス部の多くの人は大学の4年間…