この代が始まる時、僕は今年が最後のつもりでやろうと思った。
4年生が頑張るのは当たり前、その下の代がどれだけ頑張れるかが大事だ、という話は何度も聞いたことがあった。
それなら今年、自分も13と一緒に引退するつもりでラクロスを楽しみ、頑張ろうと決めた。
今回このブログを頼まれて、この決心を再度意識するきっかけとなった。
もし、今回の学生選手権が僕にとって最後の学生選手権だとしたら、、
これまでやってきたことを試合で出せるだろうか?活躍できるだろうか?そもそも試合に出れるのか?
やるべき事は全てやったか?余力は残ってないか?
負けたら、そこで引退。二度とこのチームでラクロスできない。朝早くから練習することも、部室にみんなで集まってミーティングすることもない。チームメイトと顔を合わせる機会も今よりずっと減ってしまうだろう。
みんなもこのタイミングで一度考えてみてほしい。
もし、今年が最後だとしたら。
vs.三地区1位まであと1週間とちょっと。できることは全部やって試合にのぞみたい。
3年副将 平石真也