19LAX キックオフミーティング
こんにちは、1年MGの澤田です
昨日、キックオフミーティングが行われました!
気持ちの切り替えということで、全員スーツです✨
19LAXの組織図は以下の通りです。
顧問: 富岡智教授
主将: 4年 斎藤玄一
副将: 4年 深栖啓
3年 青木康太
総務: 4年 垣谷大嗣
主務: 3年 岸田隆史
副務: 未定
学年リーダー: 3年 安孫子悠紀
2年 藤浦健
スタッフリーダー: 4年 越田りるか
〜各班〜
会計班班長: 4年 福家悠太
広報OB班班長: 4年 深栖啓
1年生強化班班長: 4年 河⻄洸紀
部室DVD班班長: 4年 峰晴法行
イベント班班長: 4年 加藤義人
〜戦術〜
ATリーダー: 4年 深栖啓
MFリーダー: 4年 河⻄洸紀
DFリーダー: 4年 吉野航司
FOリーダー: 4年 福家悠太
クリライリーダー: 4年 斎藤玄一
主将から19LAXのチームスローガン、チーム目標の発表がありました!
チームスローガンは、
「rally」
もともと、共通の目的、目標のために結集する、団結する、奮起する、精力や知力を奮い立たせる、という意味があります。
また、撃ち合いという意味もあります。
パスキャもボールの投げ合いだから、ラリーの一種。部員同士の意見のぶつかり合いなど、いろいろな面でチームを強くするためのラリーが絶えない部活であってほしい、という想いが込められています。
また、チーム目標は、
「全国1勝」
です!北大男ラク史上、全国で1勝したことがなく、後輩に繋げていくためにも、まずはここで1勝して北大の歴史を変えよう、ということです。
その後、主将、副将の挨拶、各班長からの報告がありました。
主将、副将の3人の挨拶は近日中にブログに投稿予定です!お楽しみに💫
こうして、19LAXがスタートしました!
目標に向けて、頑張っていきましょう!!