新歓企画第四段「ラクロス部の魅力」
こんにちは、新三年プレイヤーの忠永です。
今回は、ラクロス部の魅力について紹介したいと思います!
ラクロス部には数えきれないほどの魅力があります!その中でも特に重要な3つの魅力を紹介します!
1つ目はラクロスはスタートラインがみんな同じということです!
ほとんどの人がラクロスを大学から始めるので、スポーツ経験者はもちろん、文化部だった人も努力次第ではどんどん上手くなり、北海道代表だけでなく、日本代表にもなれる可能性があります!🔥
さらに、近い内にオリンピック競技になるという話もあります!!!
また、大学で初めてやるスポーツということで一緒に練習している内に部員同士すぐ仲良くなること間違いなし!!🤝
2つ目はラクロス部は就活に強いということです!
なんとある雑誌によると企業に人気の部活ランキングでは野球部、サッカー部を抑えて1位だったとか🥇
なぜかというと、学生中心で運営しており、主体性が身に付くためです。
ラクロス部はしっかりとした組織を持っており、主将副将を中心に専門的な部署が複数ある他、学年毎のリーダー、事務を担う役職も存在するため、社会に出てもラクロス部でしてきたことがいかせるのです🙆♀️
お待たせしました、3つ目はなんといってもプレーのかっこよさ、激しさです!
OFがパワー、技術、スピードを駆使してシュートを決めたときはもちろん、DFが激しいボディコンタクトによってボールを奪った時は、観客もチームも盛り上がります🔥
今回紹介した以外にもたくさんの魅力があるラクロス部は、どんな新入生でも大歓迎です🥍
感染症対策等で例年のように新歓イベントがたくさんできるかはわかりませんが、SNS等でさまざまな情報を発信しているので是非見てください😊
次回は主将挨拶です!