新歓企画第十七弾「スタッフの仕事紹介TR編」
こんにちは!19TRの塚脇です🌝
今回はTR(トレーナー)の仕事について紹介していきます😆
TRの主な仕事は
⭐️練習前
1.テーピング
テーピングを必要としているプレイヤー各個人に合わせて貼っていきます👌
2.アップの時のメニュー、タイム管理⏰
⭐️練習中 (mgとほぼ仕事が一緒です◎)
1.お水配り
水分補給をしてもらうために、手渡しでボトルを渡しています☘️
2.ビデオ撮影
練習をビデオで撮影し、後からプレイヤーが見返すことができるようにしています🎥
3.ボール、ゴールの配置、移動
メニューによってホールやゴールの配置が違うため、その度に移動させます👧
⭐️練習後
1.アイシング
痛めた部位を冷やします🧊🧊🧊
2.マッサージ
なるべく疲労を残さないようケアします😌
⭐️試合 (mgとほぼ仕事が一緒です◎)
試合ではプレイヤーと一緒にベンチに入り、近くからプレイヤーをサポートします💪
1.試合の残り時間コール
2.お水配り
3.ビデオ撮影
4.スコアの記録
大体のお仕事はこんな感じです☺︎☺︎☺︎
TRはテーピングやマッサージをするので、できるかどうか不安だなって思う子もいるかもしれませんが、、、安心してください!☺️ みんな未経験です!それに、先輩がテーピング講習やマッサージ講習を開いて下さり、1から教えてくれるので心配いりません🌼
是非!私たちと一緒に選手を影で支えてチームを勝利に導きませんか?とってもやりがいがありますよ🥰
少しでも気になったら、ラクロス部のTwitter、Instagramを見てみてください👀✨
最後まで見てくださりありがとうございました😊